【えんまのブログ限定】本ブログのリンクよりアクセストレードの新規登録をすると「200円分のAmazonギフトカード」がもらえる!!

【2024年版】エン転職とアフィリエイト提携できるASPを紹介!

2023年最新情報!エン転職とアフィリエイト提携できるASPを紹介!就職・転職アフィリエイトで登録必須のASPも紹介!

エン転職とアフィリエイト提携できるASPはどこ?
実際の報酬額や成果報酬条件などを知りたいです!

えんま

こういった質問・疑問にお答えします。

エン転職アフィリエイトは就職・転職アフィリエイトを始めようとしている人や始めている人にとっては必須と入れるほど優良な広告です。

そこで今回はエン転職アフィリエイトと提携できるASPの有無を始めとし、

  • 報酬額
  • 成果報酬条件
  • 自己アフィリエイト(セルフバック)の有無
  • 提携しやすさ

を比較していき、エン転職アフィリエイトと提携できるASPの中でおすすめのASPを紹介していきます。

えんま

この記事を見れば、エン転職アフィリエイトをどのASPで使えばいいかわかるよ!

他にも就職・転職アフィリエイトで使えるおすすめのサービスやサイト、アプリと提携できるASPも紹介しているので参考にしてみてください。

目次

就職・転職アフィリエイトにおすすめ「エン転職」についておさらい

エン転職はエンジャパン株式会社が運営している日本最大級の転職サイトです。

エン転職の特徴は下記の4つです。

  • 検索機能が充実しており細かい条件まで絞れる。
  • 社員・元社員の口コミなど企業の内部情報を知れる。
  • 1つ1つの求人の情報が多い。
  • サイトが見やすく使いやすい。

未経験からの転職の求人や若手求職者に特化した求人など幅広い求人があるので、転職を考えてる人は使って損はないサイトです。

詳しく知りたい人は公式サイトを見てみてください。

\公式サイトはこちらから /

そもそも「就職・転職アフィリエイト」は稼げるのか?

そもそも「就職・転職アフィリエイト」は稼げるのか?

まず、結論から申し上げますと

就職・転職アフィリエイトは稼げます

就職・転職アフィリエイトで稼げる3つの理由
  • アフィリエイト単価が高い。
  • 成果発生の条件が簡単。
  • 需要が高く右肩上がりの市場。

1つずつ詳しくお話ししていきます。

アフィリエイト単価が高い

就職・転職アフィリエイトは報酬単価が高いのが特徴です。

例えば、有名な就職・転職サイトのアフィリエイトの報酬単価は以下のようになっています。

  • マイナビITエージェント:10,000円
  • レバテックルーキー:10,000円
  • マイナビDOCTOR:30,000円

有名な物販アフィリエイトだと1件数十円が普通ですが、就職・転職アフィリエイトなら1件の成約で月5桁10件程度の成約で月6桁も稼げることができます。

少ないPV数やクリック数でも成果を出しやすいので、初心者でも稼ぎやすいジャンルと言えるでしょう。

成果発生の条件が簡単

就職・転職アフィリエイトは「無料会員登録」や「無料面談完了」などで報酬が発生することが多いので、成約率が高いです。

アフィリエイトによっては

  • 商品購入
  • 有料会員登録
  • 有料セミナーの受講

など、利用者がお金を支払わなければ報酬が発生しないアフィリエイト広告もあります。

しかし、「無料会員登録」や「無料面談完了」などは利用者がお金を支払わなくて良いの利用してくれる可能性を高くすることができます

いくら報酬が高くても成約率が低いと稼ぐことができないので、報酬と成約率両方が高いのは初心者でも稼ぎやすいジャンルと言えるでしょう

需要が高く右肩上がりの市場

新卒就職の需要は安定しており、転職に関しては右肩上がりになっています。

安定・右肩上がりの理由
  • 企業の人材不足
  • 終身雇用の崩壊

1の企業で働き続けることが少なくなっているので、転職サイトを使う人もどんどん増えています。

そうすると、就職・転職ブログを閲覧する人も増えていき、成約率UPを狙うことができます。

また、インターネットの普及により、すぐに転職できる環境になったのも稼げる理由です。

「報酬の高さ」「成約率の高さ」「市場自体の成長」とアフィリエイトを始める上で重要なポイントが優れているので、初心者でも稼げることができます。

エン転職とアフィリエイト提携できるASPはどこ?

エン転職とアフィリエイト提携できるASPはどこ?

エン転職とアフィリエイト提携できるASPは残念ながらありません

ですが、今後エン転職とアフィリエイト提携できるASPが出てくる可能性があります。

そういった時、最低でも下記の4つのASPを登録しておくのをおすすめします。

この4つはエン転職に限らず、就職・転職アフィリエイトを始める上で必須と入れるほど、優良なASPです。

1つずつ詳しく紹介していきます。

将来的にエン転職とアフィリエイト提携できる候補①:a8net

A8net
※参考:A8.net

A8.netは日本最大級かつ12年間連続利用者満足度1位のASPです。利用者も多くアフィリエイターのほとんどが登録しています。

a8netの特徴
  • 登録に審査がない。
  • 広告数が業界トップクラス。
  • セルフバックを使うことができる。

A8.netは登録に審査がありません。ですので誰でもすぐに登録することができます。

また、広告数が他のASPに比べて多いので、自分に合った広告を見つけることができます

セルフバックを使うことで月10万円稼ぐこともできるよ。

他にも初心者でもアフィリエイトについて学べる制度も充実しているので知識やスキルを身に付けることができます。

\ 審査なし!無料で登録 /

a8netの登録は無料ですので、気軽に登録してください。

a8netの登録方法

a8netの登録方法は下記の3ステップです。

  • メールアドレスを登録
  • 会員情報を登録
  • 登録完了(申し込み完了メールを確認)

1つずつ図解付きで紹介していきます。

\ ここをクリック /

クリックしたら、会員登録画面に飛ぶので下記のボタンをクリック。

メールアドレスを登録

  1. ※印に書いてる以外の「メールアドレス」を入力。
  2. 利用規則を読み「☑」をクリック。
  3. 私はロボットでありませんの「☑」をクリック。
  4. 「仮登録メールを送信」をクリック。

登録メールに「メディア会員登録のご案内」が来ているので、その中にあるURLをクリック。

会員情報を登録

  1. 「ログインID」と「パスワード」を入力。
  2. 「個人情報」を入力。
  3. サイトを持っている人は「サイトをお持ちの方」、サイトを持っていない人は「サイトをお持ちで無い方」をクリック。

サイト情報を入力

今回はサイトを持っている人向けに紹介します

  1. 「サイト・ブログ情報」を入力。
  2. 「口座情報を登録」をクリック。
  1. 「ゆうちょ銀行」か「その他の銀行」をクリック。
  2. 「口座情報」を入力。
  3. 「確認画面へ」をクリック。

登録完了。(申し込み完了メールを確認)

入力内容を確認して、登録をします。

入力したメールアドレスに完了メールが来るので、確認をして終了です!

将来的にエン転職とアフィリエイト提携できる候補②:afb

afb
※参考:afb

afbは日本最大級かつ10年連続 高収入アフィリエイターからの支持数No.1のASPです。

afbの特徴
  • 報酬額が高い。
  • 最低支払い額が777円と低い。
  • 振込手数料が無料。

afbは基本報酬に消費税を上乗せで支払いされるので、他のASPより報酬が高い傾向にあります。

また、最低支払い額が777円と低いので初心者でも報酬をもらえる可能性が高いです。

振込手数料が無料なASPは珍しいです。

セルフバックやアフィリエイトについて学べる制度、記事の売買による収入などアフィリエイターにとって嬉しい制度が充実しています。

\ 無料で登録 /

afbの登録は無料ですので、気軽に登録してください。

afbに登録する方法

afbに登録する方法は下記6ステップです。

  • 公式サイトに移動
  • 利用規則の確認
  • ログイン情報を入力
  • ユーザー情報の入力
  • サイト情報を入力
  • 銀行口座の登録

図解付きで11つずつ紹介していきます。

公式サイトに移動

\ ここをクリック/

無料でパートナー登録する」をクリック。

利用規則を確認

確認し終わったら、「会員登録ボタン」をクリック。

ログイン情報を入力

  1. ログインID:好きな英数字を入力
  2. パスワード:好きな英数字を入力
  3. パスワードを確認:「2」と同じ英数字を入力

後々、ログインをする時に使うので、しっかりとメモ・保存しておきましょう。

ユーザ情報を入力

  1. 運営者区分:「個人」を選択
  2. 氏名:ご自身の氏名を入力
  3. フリガナ:カタカナで氏名を入力
  4. メールアドレス:ご自身の好きなメールアドレスを入力
  5. メールアドレスを確認:「4」と同じメールアドレスを入力
  6. 住所:ご自身の住所を入力
  7. 電話番号:ご自身の電話番号を入力
  8. 生年月日:ご自身の生年月日を入力

メールアドレスはafbから提携情報や報酬などの通知が来るので、よく使うメアドにしましょう。

サイト情報を入力

  1. サイト名:広告を載せたいサイトの名前を入力
  2. サイト分類:広告を載せたいサイトの分類を選択
  3. サイトURL:広告を載せたいサイトのURLを入力
  4. サイトジャンル:「下記のジャンルに当てはまらない」を選択
  5. ポイント付与の有無:「ポイント付与はない」を選択
  6. サイト概要:広告を載せたいサイトの情報を入力
  7. 上記サイトの集客方法:該当の項目を選択 ※ブログならSEO
  8. SEO対策キーワード:入力しなくて大丈夫 ※入力してもOK

サイトジャンルで「下記のジャンルに当てはまらない」以外を選択すると、広告が制限されるので注意しましょう。

サイト概要は自分のサイトでアピール出来る所を書きましょう。

  • 月のPV数が1万
  • SNSフォロワー1万
  • 月収入5桁

アピールできるところがない人はどういったジャンルのことを発信しているかを書きましょう。

えんま

全く実績が無くても合格できたので落ちる心配はしなくていいよ。

銀行口座を入力

報酬が振り込まれる銀行口座を入力しましょう。

この次に「afbについて質問」がありますが、特に選択しなくても大丈夫です。

もし、選択するなら「インターネット検索」を選択してください。

終わり

これで「確認ボタン」をクリックして、上記で入力した情報を確認し、申請ボタンをクリック。

申請したら、登録したメールアドレスにafbからメールが来ます。

審査が通るまで遅くても1週間ですので、気軽に待ちましょう。

えんま

これでafbの登録を終わりです!

将来的にエン転職とアフィリエイト提携できる候補③:バリューコマース

バリューコマース
※参考:バリューコマース

バリューコマースは日本最大級かつ一番最初にアフィリエイトを始めたパイオニアです。

バリューコマースの特徴
  • 平均承認率を見ることができる。
  • 独自機能が豊富。
  • 初心者でも見やすく使いやすい画面。

バリューコマースは他のASPとは違い、無条件ですべての広告に対して平均承認率を見ることができます。

また、独自機能も豊富で下記のようなアフィリエイトを作ることもできます。

セルフバックやアフィリエイトについて学べる制度、振込手数料が無料などアフィリエイターにとって嬉しい制度も充実しています。

\ 無料で登録 /

バリュコマ―スの登録は無料ですので、気軽に登録してください。

バリューコマースに登録する方法

バリュコマ―スに登録する方法は下記の2ステップです。

  • メールアドレスを登録
  • 会員情報を登録

1つずつ図解付きで紹介していきます。

メールアドレスを登録

\ ここをクリック /

無料会員登録」「無料会員登録をしてアフィリエイトを始める」のどちらかをクリック。

  1. メールアドレスを入力。
  2. 利用規則をしっかりと読み、チェックをクリック。

入力とチェックを付けたら、「次へ」をクリック。

入力したメールアドレスを確認し、送信をクリック。

そうすると、入力したメールアドレスにバリュコマ―スからメールが来るので、そこに書いてある「登録用リンクをクリック。

会員登録情報を登録

ここでは「個人情報」「サイト情報」「銀行口座情報」を入力します。

個人情報を入力

契約者タイプが個人の場合は、登録番号は書かなくて大丈夫です。

サイト情報を入力

サイトの内容はPRできる内容も入力すると審査に落ちにくくなります。

また、プログラム提携ではYahooショッピングとすぐに提携することができるので、チェックをつけておきましょう。

えんま

使う予定がない人でも先に申請しておいた方が後々便利になります。

銀行口座情報を入力

報酬が振り込まれる銀行口座を入力し、「次へ」をクリック。

そうしたら、「登録する」ボタンがあるので、クリックし、完了になります。

その後に入力したメールアドレスに「アフィリエイト参加申込みのご確認」メールが来ます。

そこに書いてある「スタートアップガイド」や「ポリシー」を見ておきましょう。

えんま

審査結果が来るのは遅くても1週間程度ですので、気軽に待ちましょう。

将来的にエン転職とアフィリエイト提携できる候補④:アクセストレード

アクセストレード
※参考:アクセストレード

アクセストレードは日本最大級かつ累計26,000件以上の広告数を誇っているASPです。

アクセストレードの特徴
  • SNSからも始めることができる。
  • 金融やエンタメジャンルの広告に強い。
  • 振込手数料が無料。

アクセストレードはブログ以外にもSNSから始めることができるので今の時代に合ったアフィリエイトを始めることができます。

また、特定のジャンルに強く、金融やエンタメジャンルのアフィリエイトを始める人におすすめ!

振込手数料が無料なのはASPでは珍しいです。

セルフバックやアフィリエイトについて学べる制度が充実しているので、アフィリエイターにとっては嬉しいです。

\ 無料で登録! /

本ブログ限定! 新規登録キャンペーン開催中!

えんまのブログ限定キャンペーン!
アクセストレード新規登録200円Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン2025/4/1~2025/4/31

この度、本ブログ(えんまのブログ)限定でアクセストレード新規登録キャンペーンが開催されました!!

期間は「2025/4/1~2025/4/31」になります。

本ブログ(えんまのブログ)のリンクよりアクセストレードの新規登録を行うと、Amazonギフトカード200円分をもらうことができます!

えんま

本ブログからの新規登録だけで200円もらえるので超お得です!

キャンペーンコード等の特別な手順は必要ないので、ぜひご活用ください!

アクセストレードの登録は無料ですので、気軽に登録してください。

アクセストレードの登録方法

アクセストレードの登録方法は下記の4ステップです。

  • 本ブログ限定 新規登録キャンペーンページから申し込み
  • メールアドレスを登録
  • 会員情報を登録
  • サイト情報を登録
  • 申請完了(申し込みメールを確認)

1つずつ図解付きで紹介していきます。

本ブログ限定 新規登録キャンペーンページから申し込み

\ ここをクリック/

  1. 「参加方法を確認する」をクリック
  2. 「サービス申し込み」をクリック
  3. ポップアップ画面が出てきますので再度「サービス申し込み」をクリック

申し込みをする前に「ギフト獲得条件」をしっかりと確認してください!

対象外に該当すると、200円分のAmazonギフトカードはもらえませんので、ご注意を!

メールアドレスを登録

  1. メールアドレスを登録。
  2. チェックを付ける。
  3. 「パートナー利用規則」「プライバシーポリシー」クリックして、下にスクロール。

登録をすると、入力したメールアドレスにアクセストレードから会員登録メールが来ます。

そこに書いてある、リンクをクリック。

会員情報を登録

  1. 個人情報を入力
  2. アクセストレードにログインする時の情報を入力
  3. 登録なしを選択
  4. 報酬の振込先口座を入力

すべて入力がおわりましたら、「サイト情報入力に進む」をクリック。

サイト情報を入力

  1. アクセストレードのアフィリエイトを使いたいサイトを入力。
  2. 複数サイト登録したい人はサイトを追加をクリック。
  3. クーポンコードを持っている人は入力。

すべて入力が終わりましたら、「登録申請」をクリック。

申請完了(申し込みメールを確認)

これで申請は以上になります。

申請が完了したら登録したメールアドレスに申請完了メールが来ます。

アクセストレードは審査が3日程度ですので、気軽に待ちましょう。

就職・転職アフィリエイトを始める上でのコツ

就職・転職アフィリエイトを始める上でのコツ

就職・転職アフィリエイトを始める上でのコツは下記の3つです。

  • 時代の変化に対応する。
  • 悩みを持っている人を呼び込む。
  • ASPの登録は複数する。

時代の変化に対応する

時代によって就職・転職をする人や時期が変わってきます。

2023年の就職・転職事情
  • 就職は「大学生・大学院生:3年夏」「専門学生:3年冬」
  • 転職は「ワークバランスを重視した会社」「第2新卒」
  • 転職・就職エージェントを使う人が増えている。
  • 転職をする人が増えている。

終身雇用が崩壊して転職する人が増えたりしています。

また、その中でも転職エージェントを使う人が増えており、ワークバランスを重要視している人も増えています。

こんな感じにその時代に合った就職・転職の悩みを解決する記事を書くことで収益を狙うことができます

経団連の就活ルールが崩壊したのでインターンの重要度が高まっています。

悩みを持っている人を呼び込む

転職サイトを見る人は下記の2種類がいます。

  • 今すぐ転職をするために動いている人
  • 転職をするか悩んでいる人

この2つの種類の内、2番目の転職予備軍を呼び込みましょう。

こちらの人達は現状の会社や人間関係、給料で悩んでいる人で、あと一押しで転職するかもしれない人達です。

転職予備軍の例
  • 看護師で残業に追われている人
  • ブラック企業でパワハラを受けている人
  • 接客業で人間関係に悩みを持っている人

こういった悩みを持っている人達をターゲットにして、解決案の1つとして転職を上げることで「転職しよう!」と決める人が出てきます

そうすると、そのままおすすめしている転職サイト・転職エージェントサイトに登録してもらい成約を狙うことができます。

ASPの登録は複数する

ASPの登録は複数しましょう。

複数登録した方がいい理由
  • ASPごとに報酬額や成果報酬条件が変わる。
  • ASPごとに提携できる広告が違う。
  • 将来的に別のASPの方が報酬額が高くなる可能性がある。

例えば、有名な就職エージェントサイトのリクルートエージェントだと「afb」と「バリューコマース」の報酬が一番高いです。

しかし、翌月からは「a8net」の方が報酬額が高くなったりします。

また、急に「afb」と「バリューコマース」でリクルートエージェントと提携する事が出来なくなこともあります。

こういった時のことに備えて複数のASPと登録しておくのをおすすめします。

最低でも下記の4つのASPには登録しておきましょう。

特にA8.netに関しては登録に審査がなく、セルフバックで月10万円稼ぐこともできるのでおすすめ!

\ 興味がある人は公式サイトを見てみてください /

登録・提携審査に落ちたくない人はWordPress×SWELLがおすすめ!

登録・提携審査に落ちたくない人はWordpress×SWELLがおすすめ!

ASPの登録・アフィリエイトの提携には審査があります。

審査に落ちてしまうと、1か月は登録・提携をすることができないので「絶対に合格できるようにしたい!」と思っている人がいらっしゃるのではないでしょうか。

そういった人は「WordPress×SWELL」がおすすめです!

この2つを組み合わせることで、登録・提携審査に受かりやすくなる

  • 独自ドメインの付与
  • PV数・クリック数の増加
  • ブログの価値UP

を狙うことができます。

えんま

実際にPV数・クリック数・収益が右肩上がりになっているよ。

登録・提携審査に落ちにくい「WordPress」とは?

WordPressはブログを簡単に始めることができるWebサービスです。

全世界のWebサイトの43%がWordPressを使っている程人気のサービスとなっています。

月100万円や月1000万円以上稼いでいるブロガーもほとんどがWordPressを使っています。

収益化を目指すならWordPressを一択です!

WordPressのいい所
  • デザインやカスタマイズ性が高く、自由度が高い。
  • 急にサイト・ブログを消されることがない。
  • 収益方法が幅広い。

「無料ブログでいいんじゃない?」という意見も多いですが、登録・提携審査に落ちやすかったり突如サービスが停止する場合があるのでおすすめしません。

これらのことを考えると、収益化したい人や登録・提携審査に落ちたくない人はWordPress一択です!

登録・提携審査に落ちにくい「SWELL」とは?

SWELLはWordPressで使えるテーマの1つですです。

WordPressでは様々なテーマを導入する事で独自性のあるデザイン優れたSEO対策をすることができます。

そのテーマの中で一番おすすめなのが「SWELL」です。

SWELLのいい所
  • カスタマイズ性が高く自分の好きなデザインを作れる。
  • SEO対策が万全で上位表示も狙える。
  • サイト表示速度が速く、Googleなどの評価が高い。
  • アップロードの頻度が早くて安心。
  • 初心者でも使いやすい。
  • テーマの移行も簡単。

サイトデザインやSEO対策、テーマの移行は時間がかかってしまいます。

しかし、SWELLでは簡単に設定をしてくれるので記事の執筆などに時間を使うことができます。

えんま

SWELLを導入してから「収益UP」「PV数・クリック数UP」をすることができているよ。(今の右肩上がりで伸びているよ)

実際にSWELLを使ってみた感想や導入方法もお話ししているので、興味がある人は参考にしてみてください。

まとめ:ASPは複数登録しましょう!

エン転職とアフィリエイト提携できるASPについて紹介していきました。

将来的にエン転職とアフィリエイト提携できるASP候補

エン転職は就職・転職アフィリエイトを始めようとしている人や始めている人にとっては必須と入れるほど優良な広告です。

しかし、現状は提携することができないので、将来的に提携できるようにするために上記4つのASPを登録しておくのをおすすめします。

えんま

本記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!

他にも就職・転職アフィリエイトで使えるおすすめのサービスやサイト、アプリと提携できるASPも紹介しているので参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次