【えんまのブログ限定】本ブログのリンクよりアクセストレードの新規登録をすると「200円分のAmazonギフトカード」がもらえる!!

【最新】GMOとくとくBBとアフィリエイト提携できるASPを紹介!

GMOとくとくBBとアフィリエイト提携できるASPを紹介!ASPの登録方法も図解付きで紹介

GMOとくとくBBとアフィリエイトできるASPはどこ?
GMOとくとくBBアフィリエイトの報酬額はいくらなの?

えんま

こういった疑問を解決します

確認したASP
目次

GMOとくとくBBアフィリエイトの種類一覧

GMOとくとくBBアフィリエイトの種類一覧
※参考:イラストダウンロードサイト【イラストAC】

GMOとくとくBBはドコモ光やauひかり、GMO光アクセスなど複数の光回線と契約することができます。

多くの回線があるので、、GMOとくとくBBのアフィリエイトも下記の複数種類あります。

  • ドコモhome5G
  • ソフトバンク光 エアー
  • auひかり
  • ドコモ光
  • WiMAX5G
  • フレッツ光

ASPによって、提携できるとくとくBBアフィリエイトや報酬額、提携のしやすさが違いので紹介していきます。

GMOとくとくBBとアフィリエイト提携できるASP3選

GMOとくとくBBとアフィリエイト提携できるASP3選
※参考:イラストダウンロードサイト【イラストAC】

GMOとくとくBBとアフィリエイト提携できるASPは下記の3つです。

  • a8net
  • JANet
  • アクセストレード
えんま

この3つの違いとどれがおすすめかを紹介していきます!

こちらは執筆時点の情報になっています。

A8.netのアフィリエイトの情報は公開することができないため、後述する文言の中にA8.netは含まれていません。

GMOとくとくBBとアフィリエイト提携できるASPを比較

GMOとくとくBBアフィリエイトで「a8net」「JANet」「アクセストレード」の違いは下記のようになっています。

スクロールできます
a8netJANetアクセストレード
ASPの登録しやすさ審査なし
GMOとくとくBBアフィリエイトの種類6種類2種類4種類
報酬額(ドコモ光)公開不可9,000円9,000円
セルフバック(自己アフィリエイト)ありありあり
GMOとくとくBBの提携しやすさ公開不可
おすすめ度一番おすすめ2番目におすすめ
公式サイトA8.net

GMOとくとくBBとアフィリエイト提携するなら1番おすすめは「a8net」2番目は「アクセストレード」です。

えんま

a8netとアクセストレードがおすすめの理由を紹介していくよ。

GMOとくとくBBアフィリエイトを使うなら「a8net」と「アクセストレード」がおすすめ

まず、GMOとくとくBBアフィリエイトを「a8net」でした方がいい理由は下記の2つです。

  • すべてのGMOとくとくBBアフィリエイトと提携できる
  • ASPの登録に審査がない。

a8netではGMOとくとくBBアフィリエイトの6種類全部と提携する事ができるので、どの回線をおすすめする時にも広告を貼ることができます。

また、a8net自体は登録に審査が必要ないので、誰でもa8netを使うことができます。

\  無料なので興味がある人はぜひ/

次に、GMOとくとくBBアフィリエイトを「アクセストレード」でした方がいい理由は下記2つです。

  • 4種類のGMOとくとくBBアフィリエイトと提携できる。
  • a8netのGMOとくとくBBアフィリエイトで落ちた場合の保険になる。

アクセストレードは4種類ですが、GMOとくとくBBアフィリエイトと提携する事ができます。

また、GMOとくとくBBアフィリエイトの提携には審査があるので、落ちてしまった時の保険がないです。

そういった時にアクセストレードを登録し、GMOとくとくBBアフィリエイトを申し込むことで保険になります。

えんま

審査に落ちたら1か月はGMOとくとくアフィリエイトを使うことはできないよ。

 無料なので興味がある人はぜひ

a8netについて

※参考:A8.net

a8netは2000年から作成を開始した、日本最大級のASPかつ12年間連続利用者満足度1位のASPです。

約23,000社の広告主がいるので、a8netに登録をすれば、自分のブログやサイトに合った広告を簡単に探して貼ることができます。

a8netの魅力は下記の5つです。

  • 広告主が多い。
  • 登録に審査がない。
  • 初心者でもアフィリエイトを学ぶ制度が充実。
  • セルフバックを使うことができる。
  • 広告主と直接交流をすることができる。

a8netにはこれだけの魅力があるので、1つずつ紹介していきます。

無料なので興味がある人はぜひ/

広告主が多い

a8netは広告主が約23,000社と日本最大級の広告主数を誇っているのが魅力の1つです。

これだけの広告主がいることによって自分のブログやサイトにあった広告を見つけやすくなります

提携できる広告例
  • U-NEXT
  • マイナビ
  • じゃらん
  • 楽天
  • amazon

一度は聞いたことがあるような有名企業と提携することもできます。

また、登録しているサイト・ブログ数も日本最大級なので、信頼性も高いです。

えんま

収益化のチャンスを増やすことができるよ。

無料なので興味がある人はぜひ/

登録に審査がない

他のASPは登録時に審査がありますが、a8netは登録に審査がないので、誰でも使うことができます

ASPを登録する際に「落ちたらどうしよう」「どうせ落ちるからまだ登録しなくていいよな」といった不安を覚える人が多いです。

もしかしたら、実際に審査に落ちた人もいらっしゃるかもしれません。

そういった人でも登録することができるので、気軽に登録してください。

えんま

ブログやサイトが無くても登録できるよ。

無料なので興味がある人はぜひ/

初心者でもアフィリエイトを学ぶ制度が充実

a8netは初心者でもアフィリエイトを学ぶ制度が充実しているのも魅力の1つになっています。

具体的には下記の3つの制度があります。

  • A8アカデミー
    • スタッフやアフィリエイターの先輩がアフィリエイトの基礎から応用までを学べる。
  • A8キャンパス
    • 初心者向け~上級者向けまで幅広く学べることができる記事や動画を見れる。
  • A8.netブログ
    • A8.netの最新情報やおすすめプログラム、アフィリエイトのノウハウなど定期的に更新。

この3つの制度を使うことで、アフィリエイトを始めるための知識やスキルを身につけることができます。

えんま

ちょっとしたスキマ時間にも学ぶことができるよ。

無料なので興味がある人はぜひ/

セルフバックを使うことができる

a8netはセルフバックも使うことができるので、簡単に稼ぐことができます。

セルフバックは自分で商品やサービスを購入または登録をすると報酬をもらうことができる制度です。

セルフバックを使えることによるメリットは下記の3つです。

  • 簡単に稼ぐことができる。
  • 記事のネタになる。
  • 記事の信頼性を上げることができる。

セルフバックは広告主と提携していなくても使うことができるので、簡単に稼ぐことができます。

また、実際にサービスや商品を使うことによって、それをネタにして記事を書くことができ、記事内で実際に使った感想を書くことができます。

そうすることによって、記事の信頼性を上げることができ、収益UPをすることができます。

えんま

セルフバックで月10万円を稼ぐこともできるよ。

無料なので興味がある人はぜひ/

広告主と直接交流をすることができる

a8netは広告主と直接交流する事ができるので、より効果的な情報を得ることができます。

広告主と直接交流できることのメリットは下記の4つです。

  • 広告主の商品やサービスについて詳しく知ることができる。
  • 広告主からの情報提供やサポートを受けることができる。
  • 広告主との信頼関係を築くことができる。
  • 広告主からのフィードバックや要望に素早く対応できる。
えんま

広告主と直接交流することで、より効果的な広告内容を作成したり、収入UPを目指すことができるよ。

無料なので興味がある人はぜひ/

a8netの登録は無料ですので、気軽に登録してください。

a8netの登録方法

a8netの登録方法は下記の3ステップです。

  • メールアドレスを登録
  • 会員情報を登録
  • 登録完了(申し込み完了メールを確認)

1つずつ図解付きで紹介していきます。

\ ここをクリック /

クリックしたら、会員登録画面に飛ぶので下記のボタンをクリック。

メールアドレスを登録

  1. ※印に書いてる以外の「メールアドレス」を入力。
  2. 利用規則を読み「☑」をクリック。
  3. 私はロボットでありませんの「☑」をクリック。
  4. 「仮登録メールを送信」をクリック。

登録メールに「メディア会員登録のご案内」が来ているので、その中にあるURLをクリック。

会員情報を登録

  1. 「ログインID」と「パスワード」を入力。
  2. 「個人情報」を入力。
  3. サイトを持っている人は「サイトをお持ちの方」、サイトを持っていない人は「サイトをお持ちで無い方」をクリック。

サイト情報を入力

今回はサイトを持っている人向けに紹介します

  1. 「サイト・ブログ情報」を入力。
  2. 「口座情報を登録」をクリック。
  1. 「ゆうちょ銀行」か「その他の銀行」をクリック。
  2. 「口座情報」を入力。
  3. 「確認画面へ」をクリック。

登録完了。(申し込み完了メールを確認)

入力内容を確認して、登録をします。

入力したメールアドレスに完了メールが来るので、確認をして終了です!

アクセストレードについて

※参考:アクセストレード

アクセストレードは2001年にサービスが開始した、日本最大級のASPかつ累計26,000件以上の広告数を誇っているASPです。

累計26,000件以上の広告数の広告があるので、アクセストレードに登録すれば、自分のブログやサイトに合った広告を簡単に探して貼ることができます。

アクセストレードの魅力は下記の4つです。

  • SNSからも始めることができる。
  • 金融やエンタメジャンルの広告に強い。
  • 初心者に優しい制度が整っている。
  • アフィリエイトをいつでも学ぶことができる。
えんま

アクセストレードにはこれだけの魅力があります。

無料なので興味がある人はぜひ/

SNSからも始めることができる

アクセストレードはSNSからも始めることができます。

今の時代は「インスタグラム」や「Twitter」などSNSで情報発信をするのが普通になっています。

そのSNSでもアクセストレードにサイト登録をすることができ、アフィリエイトを使うことができます。

えんま

今はSNSですが、時代の流れにあわせて利用しているツールで登録できるようになるよ。

無料なので興味がある人はぜひ/

金融やエンタメジャンルの広告に強い

アクセストレードは「金融・保険」「エンタメ」「サービス」「Eコマース」の4つのジャンルの広告に強いです。

実際に提携できる広告は以下のようになっています。

  • 金融・保険:「bitFlyer」「楽天銀行」「SBI証券」
  • エンタメ:「DAZN」「U-NEXT」「ABEMA」
  • サービス:「UberEats」「LINE MOBILE」「auひかり」
  • Eコマース:「マツモトキヨシ」「JINS」「ルミオ」

一度は聞いたことあるような有名企業の広告がたくさんあります。

ここでは書ききれない程、たくさんの有名企業の広告があるので、登録して損はないです!

えんま

bitFlyerなどアクセストレードでしか提携できない広告もたくさんあるよ。

無料なので興味がある人はぜひ/

初心者に優しい制度が整っている

アクセストレードは初心者に優しい制度が整っています。

具体的には下記の4つの制度があります

  • 振込手数料が無料。
  • セルフバックができる。
  • アクセストレードの使い方がわかるチュートリアルがある。
  • わからないことが聞ける「AIチャット」がある。

特に「アクセストレードの使い方がわかるチュートリアルがある」「わからないことが聞けるAIチャットがある」ことは個人的に大きな魅力だと思っています。

アクセストレードに登録して、アフィリエイトを始めようとしても、「どのボタンを押せばいいの?」「どうやってアフィリエイト提携すればいいの?」とわからない状態になりますよね。

そういった時にチュートリアルがあれば、基本的に操作や機能をわかりやすく教えてくれるので、始めてばかりでもすぐにアクセストレードを使うことができます。

また、アクセストレードを使っていく上でわからないことが出てきますが、AIチャットを使って、質問すればすぐに解決法を教えてくれます。

えんま

疑問点をすぐに解消することができるよ!

無料なので興味がある人はぜひ/

アフィリエイトをいつでも学ぶことができる

アクセストレードはアフィリエイトについていつでも学ぶことができます。

アフィリエイトについて学ぶことができる制度は下記の2つです。

  • アフィリエイトについて学べる「セミナー」
  • アフィリエイトについて学べる「記事」

セミナーは「初心者向けセミナー」「担当者と話せるセミナー」「広告主と離せるセミナー」などたくさんの種類のセミナーを随時開催しています。

記事は「商品やサービスを詳しく紹介する記事」「記事の書きかたを学べる記事」などアフィリエイトに役立つ情報を随時投稿しています。

長さも10分程度ですので、仕事や勉強の合間や通勤の途中のスキマ時間で見ることができるよ!

えんま

動画や記事の両方でアフィリエイトについて学べて、いつ・どこでも見ることができるよ!

無料なので興味がある人はぜひ/

本ブログ限定! 新規登録キャンペーン開催中!

えんまのブログ限定キャンペーン!
アクセストレード新規登録200円Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン2025/2/3~2025/2/28

この度、本ブログ(えんまのブログ)限定でアクセストレード新規登録キャンペーンが開催されました!!

期間は「2025/2/3~2025/2/28」になります。

本ブログ(えんまのブログ)のリンクよりアクセストレードの新規登録を行うと、Amazonギフトカード200円分をもらうことができます!

えんま

本ブログからの新規登録だけで200円もらえるので超お得です!

キャンペーンコード等の特別な手順は必要ないので、ぜひご活用ください!

アクセストレードの登録は無料ですので、気軽に登録してください。

アクセストレードの登録方法

アクセストレードの登録方法は下記の4ステップです。

  • 本ブログ限定 新規登録キャンペーンページから申し込み
  • メールアドレスを登録
  • 会員情報を登録
  • サイト情報を登録
  • 申請完了(申し込みメールを確認)

1つずつ図解付きで紹介していきます。

本ブログ限定 新規登録キャンペーンページから申し込み

\ ここをクリック/

  1. 「参加方法を確認する」をクリック
  2. 「サービス申し込み」をクリック
  3. ポップアップ画面が出てきますので再度「サービス申し込み」をクリック

申し込みをする前に「ギフト獲得条件」をしっかりと確認してください!

対象外に該当すると、200円分のAmazonギフトカードはもらえませんので、ご注意を!

メールアドレスを登録

  1. メールアドレスを登録。
  2. チェックを付ける。
  3. 「パートナー利用規則」「プライバシーポリシー」クリックして、下にスクロール。

登録をすると、入力したメールアドレスにアクセストレードから会員登録メールが来ます。

そこに書いてある、リンクをクリック。

会員情報を登録

  1. 個人情報を入力
  2. アクセストレードにログインする時の情報を入力
  3. 登録なしを選択
  4. 報酬の振込先口座を入力

すべて入力がおわりましたら、「サイト情報入力に進む」をクリック。

サイト情報を入力

  1. アクセストレードのアフィリエイトを使いたいサイトを入力。
  2. 複数サイト登録したい人はサイトを追加をクリック。
  3. クーポンコードを持っている人は入力。

すべて入力が終わりましたら、「登録申請」をクリック。

申請完了(申し込みメールを確認)

これで申請は以上になります。

申請が完了したら登録したメールアドレスに申請完了メールが来ます。

アクセストレードは審査が3日程度ですので、気軽に待ちましょう。

GMOとくとくBBアフィリエイトは稼げるの?

GMOとくとくアフィリエイトで稼ぐための?
※参考:イラストダウンロードサイト【イラストAC】

GMOとくとくアフィリエイトで稼げるの?

GMOとくとくアフィリエイトはまだまだ稼げます

具体的には下記の4つの理由があります。

  • 元々の知名度が高い。
  • 回線の種類が豊富で幅広い人向けに広告を出せる。
  • 競合他社よりも優れている部分がある。
  • 報酬額が高い。

GMOとくとくBBは元々の知名度が高く信頼性があるので、おすすめされても不安に思うことがありません。

また、「私はソフトバンク回線がいい」「僕はドコモ回線がいい」と回線にこだわりがある場合も、回線ごとのアフィリエイトがあるので、幅広く対応することができます

報酬額も9,000円~12,000円と高く、1つだけでも契約してもらえれば大きな収益になります。

えんま

GMOとくとくBBは競合他社よりも優れている部分があるので、読者の興味を引くことができるよ。

GMOとくとくBBアフィリエイトで稼ぐためのコツ3選

GMOとくとくBBアフィリエイトで稼ぐためのコツ3選
※参考:イラストダウンロードサイト【イラストAC】

GMOとくとくBBアフィリエイトで稼ぐためのコツは下記の3つあります。

  • 独自性を伝える。
  • 口コミなど生の声を伝える。
  • 他社と比べて何が優れているかを伝える。

独自性を伝えたり他社と比べて何が優れているか伝えたりなど、GMOとくとくBBを契約することによって、読者にどういったメリットがあるかを伝える必要があります

また、口コミなど生の声を伝えることによって、GMOとくとくBBと契約する不安を無くする事ができるので、より契約してもらうことができます。

えんま

読者重視で考えることが一番大事ですね。

GMOとくとくBBとは

GMOとくとくBBとは
※参考:イラストダウンロードサイト【イラストAC】

GMOとくとくBBはGMOインターネットが運営するインターネットサービスプロバイダーです。

GMOとくとくBBはドコモ光やauひかり、GMO光アクセスなどの光回線やWiMAXなどのインターネットサービスを提供しています。

GMOとくとくBBの特徴は下記の3つです。

  • オリコン顧客満足度が2年連続の1位。
  • WiMAXプロバイダの中では月額実質料金が最安級。
  • 光回線の中の契約期間に縛りがない。

WiMAXプロバイダの割引は最大118,868円と高く、高額なキャッシュバックキャンペーンを実施しているので、お得に契約することができます。

また、光回線についても「GMOとくとくBB光mini」といったお得なサービスを提供しており、契約期間に縛りがありません。

光回線でよくある「いつまで契約するの?」という悩み・疑問がないのも大きな魅力ですね。

えんま

ドコモやauなど好きな回線を選べるよ。

詳しくは公式サイトを見てみてください。

\ 公式サイトはこちらから /

まとめ

GMOとくとくBBとアフィリエイト提携できるASPについて紹介していきました。

GMOとくとくBBとアフィリエイト提携するなら「a8net」と「アクセストレード」がおすすめ

GMOとくとくBBアフィリエイトはまだまだ稼ぐことができるので、気軽に始めてみてください。

えんま

本記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次